2015年最も売れた新車SUVはホンダ ヴェゼル!

1: 2016/01/11(月) 06:42:19.10 ID:rDqgVjDI0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
ホンダの「VEZEL(ヴェゼル)」は、2015年暦年(2015年1月~12月)における販売台数が7万1,021台となり、 2015年 SUV新車登録販売台数で第1位を獲得した。 2013年12月に発売したVEZELは、 ホンダならではのアイデアと技術を駆使し、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能などを高い次元で融合。 2015年9月には、専用ボディーカラーと専用インテリアによって商品の魅力を向上させた特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を設定し、発売以来の累計販売台数は16万台を超えている。
http://jp.autoblog.com/2016/01/08/vezel-2015-suv-1/ 

8: 2016/01/11(月) 07:59:10.26 ID:0rjl5Z3w0.net
ホンダ車買っちゃう人って...
しかもフィットベースの中途半端な車なのに...
10: 2016/01/11(月) 08:04:42.49 ID:xBjtjxoZ0.net
なんでこんなもんが売れんだ?
さっぱり理解するできんわ
12: 2016/01/11(月) 08:10:19.33 ID:99Rl6rxi0.net
事故が怖いからちょっと大きいSUVがいい
でもアウトドアっぽいのはダサい
嫁と娘がいるから荷物も載せたい
でも歳とったらセダンに乗りたいからクーペのフォルムがいい
いかにもンダ車ユーザーらしい見栄っ張り気質が
具現化した車両だね。
65: 2016/01/11(月) 14:50:03.41 ID:KDTtzjOw0.net
>>12
トヨタをヨタって言ったり、ホンダをンダって呼んだり、全くお前らは…
17: 2016/01/11(月) 09:10:45.00 ID:ma2cnShV0.net
二位以下は?
19: 2016/01/11(月) 09:19:06.39 ID:YYBi9FhJ0.net
>>17
ヴェゼル71021
ハリアー58991
エクストレイル58448
CX-3、30020
CX-5、27243
23: 2016/01/11(月) 09:23:54.23 ID:ma2cnShV0.net
>>19
ベゼルが飛び抜けてるんだなそしてフォレスター、アウトランダー売れてないのね
21: 2016/01/11(月) 09:23:35.13 ID:zpoi60Ip0.net
ハイブリッド付きで250万のSUVは他社にはないからね。
安くて燃費の良いSUVを探したらこれ一択だから売れるんだろ。
中身FITだけど。
22: 2016/01/11(月) 09:23:53.84 ID:RfGk9POm0.net
ハリアー 59千
エクストレイル 58千
CX3 30千
CX5 27千
24: 2016/01/11(月) 09:26:07.77 ID:RfGk9POm0.net
このクラスのこのタイプが売れるとわかって、トヨタがそのうちアクアベースで出してくるよ。
ジュークからの流れだね
26: 2016/01/11(月) 09:36:17.98 ID:YYBi9FhJ0.net
>>24
プリウスベースのC-HRが夏に出るよ
ヴェゼルが対抗馬
30: 2016/01/11(月) 09:44:40.16 ID:zpoi60Ip0.net
>>26
新型プリウスで250万だろ? CH-Rは最低でも300万にはなるだろ。
車格としてはヴェゼルより一つ上の車になるだろうから、ヴェゼルの
直接的な競合車にはならないだろうね。
もしトヨタがヴェゼルの競合車作るんならアクアをのパワートレインを
流用したラッシュとかRAV4になるんじゃないかな。作るならRAV4ベースで
作ってほしいわ。内装ももう少し良くして。
25: 2016/01/11(月) 09:30:12.56 ID:7q9koEBn0.net
ホンダ3大本格SUV
・ホライゾン
・ジャズ
・パスポート
97: 2016/01/11(月) 20:00:41.54 ID:gA0QOC/h0.net
>>25
新車ホライゾンの故障まみれに泣かされました…ディーラーがw
27: 2016/01/11(月) 09:38:42.36 ID:XD+fgyt20.net
15年ぐらい前だったか、イギリスのランドローバーのディスカバリーをホンダ車のクロスロードとして売ってたけど
あんな本格的な4WDとヴェゼルが同じ価格だなんて、なんか信じられないな。
40: 2016/01/11(月) 10:39:45.12 ID:GK1ecgJ40.net
>>27
本格AWDなんて重くて取り回し悪くて都市部走るには無駄なだけ。
それでも20年前のバブル期には大きくて見映えの良さでパジェロが売れた。
アメリカのキャブトラックのように需要と税制優遇があるならいざ知らず、
今の少子高齢化日本で本格AWDが飛ぶように売れる時代じゃない。
セダンだと運転しづらい使い勝手が悪い。
ミニバンほどのスペースも要らない。
そう言うニーズが今の都市型SUVにはまった。
53: 2016/01/11(月) 11:48:56.17 ID:awhZTpO40.net
NSXと比べて決めるんじゃ無かったのかよw
それと、買うのを決めるんじゃ無くて、買ってから言え
俺もマクラーレン買うのを決めてるぜ
何年も前からなw
57: 2016/01/11(月) 11:55:25.75 ID:CyVOLYNf0.net
つーか、最近やっていたジェイド体感キャンペーンでジェイドRSを一泊したけど、あれマジで最高すぎる
なんで売れていないのか理解できないんだけど
特にハンドリングが最高すぎる
59: 2016/01/11(月) 12:01:59.92 ID:awhZTpO40.net
なんでもいいから、その80から100馬力にチューンしたs6の筑波のタイム出して来いよ
バイトに行く前になw
64: 2016/01/11(月) 13:36:20.04 ID:enzM8oJH0.net
正直ベゼルの側面のラインはかっこいい
ただハイブリッド車に興味ない
67: 2016/01/11(月) 15:33:18.81 ID:xiaExWN60.net
CX-3がいい値段する割に狭すぎる
だったらヴェゼル買っちゃうわな、3人以上乗るなら
75: 2016/01/11(月) 17:45:13.51 ID:CyVOLYNf0.net
ヴェゼルの販売が好調、VTEC-TURBO搭載のヴェゼルRSを追加発売
ヴェゼルに1.5Lガソリンターボエンジン搭載のヴェゼルRSが追加ラインアップされることになった。
ヴェゼルは2013年12月に発表されたホンダのコンパクトクロスオーバーSUVである。初期受注から一段落した2015年の販売台数でも71021台を記録し、国内で最も売れたクロスオーバーSUVとなった。
そんなヴェゼルに、1.5L VTEC-TURBOエンジンを搭載したヴェゼルRSが2016年2月に発売される見込みだ。
ヴェゼルRSのサスペンションは専用チューニングとなる。ジェイド、ステップワゴンと比較してジェイドRSの車体重量は最軽量となり、スポーツ指向の強いモデルとなる。
http://car-research.jp/honda/vezel-7.html 76: 2016/01/11(月) 17:48:43.14 ID:62sNOqqY0.net
これ狭いだろ
81: 2016/01/11(月) 18:00:20.06 ID:CyVOLYNf0.net
>>76 ヴェゼル

78: 2016/01/11(月) 17:52:33.97 ID:ojMBOVSs0.net
CX3(笑)
XV (笑)
アクアクロスオーバー(爆笑)
83: 2016/01/11(月) 18:42:49.05 ID:zjhLKlU90.net
ヴェゼルはシートヒーターが標準だったり、全面UVカットガラスだったり
競合に比べて装備充実しててコスパ良いからね
例えば他社のCX-3なんかは今時マニュアルエアコン(笑)でフルオートは追加料金のオプション扱いという昭和のゴミ
似たような例でエクストレイルが防水カーゴシートが標準なのに対しフォレスターはオプション扱いと
スペック厨のエア車オタではわからない部分で差が付いてる
86: 2016/01/11(月) 19:12:52.51 ID:awhZTpO40.net
この茸は千葉か
他の車スレでも、関係無いのにマツダ叩きしてるし
89: 2016/01/11(月) 19:37:00.18 ID:1p3e+hFf0.net
コンパクトSUVならヴェゼルは圧倒的だろ
ジュークは論外だしCX3は想像以上に小さすぎる、というか窮屈すぎる
HVはよく分からんけどホンダの1.5リッターターボ乗ってるけど走りは結構いい
90: 2016/01/11(月) 19:51:34.06 ID:6Dqd8xBi0.net
ヴェゼルはデブに人気なんでしょ?
だってこの送風口の数w

91: 2016/01/11(月) 19:53:58.41 ID:vvP8T+dW0.net
>>90
その送風口40年くらい前の車みたいだな
93: 2016/01/11(月) 19:54:53.33 ID:3HaIZISJ0.net
ああ最近このポンコツをプリウス並みによく見かけるわ
クソトロいくせにずっと右側車線走ってる事が多い
94: 2016/01/11(月) 19:55:54.16 ID:xiaExWN60.net
勘違いマツダがガソリン搭載するなどしてあと30万ぐらい価格下げれば
もうちょっと数出るよ
102: 2016/01/11(月) 20:14:43.19 ID:h5XJB3cx0.net
ホンダ車(笑)
しかもベースがフィット(笑)
こんな車乗ってる奴は指差して「馬鹿じゃねーのお前」と笑ってやるわ(笑)
ここにも要るのか?
笑ってあげるからレスしろや(笑)
105: 2016/01/11(月) 20:56:18.67 ID:HYvWfJSe0.net
これ良いよね
素直にカッコイイし欲しいわ
109: 2016/01/11(月) 21:14:01.83 ID:syRHX/UJ0.net
あれだけリコール出しても売れるもんだな
少し足してBMWのX1のほうがいいや
123: 2016/01/11(月) 21:26:52.00 ID:SWFHU+Se0.net
W1700以下で四輪駆動の車出ないかなぁ
今乗ってるのはW1800超えてるんだが
古い立駐とかは車間が狭くて出にくい上に
隣に当てられるリスクがある
140: 2016/01/11(月) 22:22:49.02 ID:SWFHU+Se0.net
>>125
今の車の前はシエラに乗ってて
シエラを買った時と買い替えの時も、ラッシュとビーゴを検討しました
シエラやラッシュは販売台数少ないし
マーケット規模を考えると世界>日本だから
世界に目が向くのは判るけど
やはり国産メーカーには色々期待したい
126: 2016/01/11(月) 21:32:42.88 ID:OyjnDWPu0.net
>>123
今の日本メーカーは海外市場しか見てないから
W1700超えの車がいかに使い勝手が悪いか気にしてないんだよなぁ
残念だわ
128: 2016/01/11(月) 21:33:33.49 ID:YYBi9FhJ0.net
ヴェゼルと比べてCR-Vはなんで全然売れないんだろ
138: 2016/01/11(月) 22:21:29.44 ID:nP/9VxZj0.net
親戚が8.5万㌔走った先代Fitからの乗り換えで営業マンにヴェゼルHV勧められてた
後部座席の乗り心地が糞でまじごみ車だから、
もし買うならガソリン車で値引き20~25万+下取りじゃないと買うなと言っておいた
昨日値引き30万+下取り30万で契約してきやがった
好条件すぎるだろ・・・
150: 2016/01/11(月) 23:04:08.28 ID:0XIps6YG0.net
よくヴェゼルに煽られるんだが
なんなのこの糞車のオーナーの民度