自動車税の請求書が来た

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:03:11.416 ID:8vfUfJI00.net
重課適用ってふざけんな
去年より値上げしやがったし
長く乗り続ける方がエコだろうが!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:08:12.603 ID:lBYH200Hp.net
>>1
13年落ちのボロにいつまでも乗ってるなってことだよ
俺も3年程前から一割増しだから気持ちはわかるが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:09:41.542 ID:WKNs5PHK0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:13:29.186 ID:8vfUfJI00.net
>>6
勝手に値上げして
強制徴収するところが
ぼったくりより酷いよね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:16:29.681 ID:WKNs5PHK0.net
>>12
反対しなかった当時の小泉マンセー且つエコ()宗教に染まってた
世論が悪い
つまりお前のせいでもあるからアキラメロン
…今年から10800円か…来年は12400円…
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:22:02.711 ID:lBYH200Hp.net
>>6
あ、今年から15%になんのか
ついに3000よりたかくなるのか
まぁ気に入った車だからしゃーないな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:04:14.709 ID:kYuDO5Xu0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:06:36.178 ID:8vfUfJI00.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:09:10.996 ID:WKNs5PHK0.net
文句があるなら国に言え
丁度小泉政権の時代と考えれば納得できる制度ではある
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:10:01.167 ID:820K+FEid.net
11年式V8マスタングに乗ってるけどママに払って貰ってるから税金いくらか分からないや
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:10:26.562 ID:al+G4G/S0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:11:00.324 ID:81EgN5ZA0.net
これほんと腹立つよな
こんなことするから車離れに繋がる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:11:39.222 ID:h0WdTEMn0.net
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:13:02.544 ID:UraNUCawd.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:14:03.155 ID:mN72zGzn0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:14:54.221 ID:WKNs5PHK0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:17:23.561 ID:mN72zGzn0.net
>>14
値上げしてると思ってたけど、請求書見たらまだだった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:40:01.720 ID:j2GMNspIH.net
>>14
それは2015年4月1日以降に登録された軽
それ以前の軽は7200円のままだよ
だから駆け込み需要があったんだよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:17:24.681 ID:CBWKhEIL0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:18:03.664 ID:820K+FEid.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:18:51.189 ID:CBWKhEIL0.net
軽は今年の4月買ったやつから値上げじゃなかったっけ?
まぁそれはいいけどバイクがががが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:18:55.850 ID:al+G4G/S0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:19:34.963 ID:WJffo6IH0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:23:02.305 ID:al+G4G/S0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:21:58.320 ID:ybPBBL90d.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:22:56.790 ID:CBWKhEIL0.net
貧乏人用の乗り物を値上げしてもいいっていう感覚はわからない
そもそも普通自動車にかかる税金が高すぎる
それと同じでETCつけない車の料金値上げも意味がわからない
ETC車をもっと値引きすればいいのに



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:26:00.462 ID:iMBdRUYo0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:27:15.485 ID:9synM8uv0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:30:18.929 ID:eD8nptTc0.net
バイク売ってよかったwww
こういうのに悩まされないわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:33:11.740 ID:CWahc4Ay0.net
でも、道路のインフラが世界先進国なのは日本の道路整備のおかげだよ?
韓国とか見てみろ、公式落とし穴だよ?
米国とか見てみろ、道路に穴空いて1年以上経っても直しに来ないよ?
インドや東南アジア諸国や中東・アフリカその他を見てみろ、都市部から一歩外に出たら土道だよ?
お前らが快適に車転がして、粉塵に悩まされることもなく、快適に生活できているのはお前らの納税のおかげなんだよ?
それを払わないで恩恵だけ受けようとする朝鮮人ナマポカスのような奴は国から出て行けよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:35:11.305 ID:ybPBBL90d.net
>>30
旧車大切に乗ってる奴から金を搾り取ってコンビニや歩道に突っ込む殺人プリウスが減税される世の中なんて普通に考えておかしいだろうが
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:37:49.496 ID:0Tnes2Rb+.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:37:55.590 ID:iMBdRUYo0.net
>>30
韓国の道路は日本と同じだけの金かけても落とし穴だらけだと思うが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:36:25.116 ID:aSRXL7TV0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:36:30.733 ID:CkfDYSrfd.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:38:05.884 ID:CBWKhEIL0.net
むしろ日本は舗装しすぎ
誰も走らない林道まで舗装しやがって・・・
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 14:02:45.579 ID:mN72zGzn0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:40:39.685 ID:al+G4G/S0.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:41:42.343 ID:gn5ba6zW0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:43:39.690 ID:j2GMNspIH.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:45:17.540 ID:WKNs5PHK0.net
なんだ7200円のままだったのかー
納付書来たらさっさと払っちゃおう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:58:16.095 ID:gn5ba6zW0.net
>>43
今年度登録分から10800円
それまでは7200円
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 13:45:18.086 ID:goTACNx10.net