7月の新車登録ランキング - アクアが引き続き1位を継続!

7月の新車登録ランキング - アクアが引き続き1位を継続!

2015-08-09 雑談 0 コメント

1: 海江田三郎 ★ 2015/08/06(木) 21:33:21.34 ID:???.net
http://response.jp/article/2015/08/06/257379.html


日本自動車販売協会連合会が発表した7月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、
トヨタ『アクア』が前年同月比25.9%減ながら、1万7711台を販売し、14か月連続で首位となった。

2位は前月同様トヨタ『カローラ』で1万2089台(8.0%増)、3位はワンランクアップでホンダ『フィット』で1万1466台(31.1%減)だった。7
月にフルモデルチェンジしたトヨタ『シエンタ』は8位にランクインした。

7月の新車乗用車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。
1位:アクア(トヨタ)1万7711台(25.9%減)
2位:カローラ(トヨタ)1万2089台(8.0%増)
3位:フィット(ホンダ)1万1466台(31.1%減)
4位:ノート(日産)9511台(9.3%増)
5位:プリウス(トヨタ)9419台(44.2%減)
6位:ヴォクシー(トヨタ)8611台(32.2%減)
7位:ヴィッツ(トヨタ)8048台(32.3%減)
8位:シエンタ(トヨタ)7377台(444.8%増)
9位:デミオ(トヨタ)6706台(186.1%増)
10位:ステップワゴン(ホンダ)6677台(89.7%増)


http://response.jp/article/2015/08/06/257383.html

全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、
ホンダ『N-BOX』が1万1879台(前年同月比18.8%増)で、7か月連続のトップとなった。

2位は前月同様ダイハツ『タント』で1万1703台(31.3%減)。3位は前月の8位から急浮上したスズキ『ワゴンR』で1万1141台(0.7%増)だった。

7月の軽自動車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。

1位:N-BOX(ホンダ)1万1879台(18.8%減)
2位:タント(ダイハツ)1万1703台(31.3%減)
3位:ワゴンR(スズキ)1万1141台(0.7%増)
4位:デイズ(日産)1万1009台(25.8%減)
5位:アルト(スズキ)9134台(5.6%増)
6位:ムーヴ(ダイハツ)8819台(5.6%増)
7位:ハスラー(スズキ)7479台(46.6%減)
8位:ミラ(ダイハツ)7409台(19.5%減)
9位:N-WGN(ホンダ)6059台(46.1%減)
10位:スペーシア(スズキ)5042台(48.1%減)

4: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:37:55.37 ID:DabbWAgn.net
>>1
デミオってマツダじゃなくてトヨタで売ってるほうが数多いの?

48: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:23:43.17 ID:j9aklWh8.net
>>1
なんでノートがこんなに売れてるのか理解不能

90: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 00:11:54.55 ID:DIZS31ic.net
>>48
ノートの売り上げが伸びた理由はあちこちのニュースに書いてあるよ

>8位の日産自動車「ノート」は2月以来5カ月ぶりのトップ10入り。
>7月の一部改良で自動ブレーキを全グレードに標準装備した効果が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150806-00000071-jij-bus_all

2: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:36:11.66 ID:y+fsxWtQ.net
デミオって評判ほどは売れてないんだ

3: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:37:46.03 ID:Kx+wEB15.net
デミオはトヨタになったんだ(笑)

5: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:38:15.97 ID:gBWm3ikl.net
何の面白味も無い車が上位に来る日本

なぜか?と聞くと、

「実用的で便利な車がメインで、デザインや面白味など期待していない」

と言う。

じゃあ、なぜ「プロボックス」を選ばないのか?

と聞くと黙り込む。

洗脳だね。

36: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 23:22:49.33 ID:tfiTk4tw.net
>>5
ヒント
税金

6: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:40:31.62 ID:f/v1LrB3.net
どうしたんだダイハツ

7: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:43:59.13 ID:WGprEBxO.net
増税の反動減だった2014年度より
さらに落ち込むとかアヘノミクスは
偏差値40の低脳ヘタレ総理の妄想だったようだね

8: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:44:04.77 ID:6zHpVLVs.net
日産とホンダ以外はTOYOTAになってしまえ

10: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:51:46.71 ID:m+SJi7vd.net
自社登録してた車たちが急落

12: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:55:57.79 ID:8iijniBm.net
カローラってやっぱり社用車で売れてるの?

14: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 21:59:51.32 ID:0x78AXD/.net
デミオに限らず、最近のマツダ車は値引きをほとんどしなくなったから、割安感が薄い

21: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:17:41.16 ID:mhxuFmld.net
>>14
それw
50%割引シール貼られるのが当たり前だった売れ残り弁当を
正規の値段で買う感じ

43: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 06:57:35.52 ID:H9FxMjNX.net
>>14
いつも通り売却時に買取価格は値引きしてくれるよ

15: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:06:22.20 ID:cEcjVQPe.net
デミオはトヨタ車扱い

16: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:07:11.11 ID:yNiAwWOz.net
デミオ、CX-3、ロードスター以外は、相変わらず値引きに頼ってるw

18: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:11:26.05 ID:iIyiYrey.net
フィット売れてるんだな。
野ざらしになってるのは何だったんだ?

20: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:16:50.79 ID:yNiAwWOz.net
>>18
販売ランキングでのトップ狙い。
それでも失敗したようだw

22: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:19:49.55 ID:WGprEBxO.net
>>18
あれが売れているということだ。
販売店が展示車として買ったことにすれば野ざらしだろうが売りあげです
実際に人が乗っているかどうかは関係ない

27: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:31:41.85 ID:kpHWa1M8.net
>>18
今売れているフィットは半分以上がガソリン車。
野ざらしのを売りつけているのは自慢のHVのほう。
とはいっても、風評被害でガソリン車も下取りに影響出そうだな。
これから買うのは勇気がいる。

68: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:08:16.89 ID:Bn9fo+yJ.net
>>18
野ざらしじゃないストックヤードなんて無いよ

87: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 23:19:22.05 ID:9AIMCVu8.net
>>68
とあるメーカーのある都道府県の販売会社のモータープールは、転居した工場の建屋(開発部門は残った)使ってて屋根付きどころか室内管理だった
今その場所は建屋取り壊して従業員駐車場になったけど

重箱の隅の例でした

26: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:27:29.96 ID:SpgSFEB9.net
俺の愛車

・2シーターで広々とした室内
・リアエンジンリアドライブ
・4輪独立サスペンション
・スーパーチャージャー
・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ
・車速感応式パワーステアリング
・強化シャシーフレーム付新環状力骨構造
・衝撃吸収ステアリングシステム
・電波式リモコンドアロック
・17年基準排出ガス50%低減レベル達成 ・セレクティブ4WD機能(4WD時燃費17km/L)
・複合曲面ミラー
・最小半径3.9m

微 笑 む プ レ ミ ア ム

SUBARU 「サンバートラック」

73: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:41:21.29 ID:3VlG6zLE.net
>>26
紹介の仕方カッケー

30: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:36:46.47 ID:2RzeI4Wb.net
各メーカーはさいい加減

軽自動車で車中泊できるやつを発売してくれ

NBOXみたく車高が高すぎないやつだ

左側だけ倒すとフルフラットになって寝られる奴

32: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 22:56:45.05 ID:WaXiZY8e.net
>>30
あんちゃん、ウェイクだよ・・・

33: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 23:02:27.87 ID:npmLeWaM.net
>>30
わごなーる

35: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 23:15:30.06 ID:gBWm3ikl.net
今の流行の軽は、昔のカムリと同レベルの価格。

バブルの頃、300万でソアラの上級グレードが買えたんだぜ。

今は、バブル時の給料も出ないのに、300万で買える車のしょぼい事・・

37: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 23:45:31.44 ID:DmV50PhZ.net
現行プリウスは完全に販売落ち目で、MCカローラの勢いが凄いな
新型プリウス出るまでアクア、カローラの1,2は動かなそうだな

42: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 06:54:31.91 ID:fyVW/iLQ.net
>>37
落ち目?
この秋にも新型出るらしいのにまだランクインしてる方がビックリだよ

38: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 23:58:57.05 ID:PhQH3fMS.net
CX3が大コケしてるな。

アウトランダーより売れてないw

39: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 01:00:50.46 ID:3PSCr/Vx.net
車に詳しい人、教えてください。
そこそこ運転が楽しくて、大きすぎず、車高が高く
(足腰の弱った年寄りをたまに乗せるんで)、できれば静かな車なんて
ありますか?車両価格200万までで。
今は先代アクセラスポーツです。

40: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 02:11:21.40 ID:jYJvOmg6.net
>>39
その条件で普通車ならシエンタかフリード。
ただ、前者は納車待ちが4ヶ月とか言われてる。
後者は逆にモデル末期で売れてない。
11月頃にモデルチェンジするらしいから、狙ってみては?

あとは、軽でもよければそっちも探してみたほうがいい。
N-BOX一つ取っても、グレードが多くてじっくり選べる。

49: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:27:07.15 ID:vIa8BJ9T.net
>>40
>>44
ありがとうございます。
今すぐに買うわけではないので、フリードやソリオの
新型を待つのもありですね。シエンタは、3列シートまでは
いらないかなと思ったんですが、シートを倒せば趣味の自転車
積んだりできて、何かと便利ですね。

44: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 06:59:12.07 ID:X/TQJ+XP.net
>>39
今月、新型ソリオが登場するから見てみては。

104: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 22:50:38.58 ID:4pvDrNjw.net
>>39
トレジアなんかはどう?
ディーラーに目を丸くされるかもしれんがw

41: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 06:52:47.22 ID:DK52MAJ2.net
CX3買いに行って、アクセラTHS2買ったおいらが通りますよ。
トヨタ、マツダのコラボって最強

59: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 09:43:16.08 ID:pK34HHbc.net
>>41
ステマツダのエア購入報告は結構です

45: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:08:34.74 ID:PTunB89s.net
まだフィットなんか買うやついるんだなw
情弱すぎだろ日本人

76: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:46:06.58 ID:anK7q3MU.net
>>45
フィット3、「わ」ナンバー激増

46: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:15:32.10 ID:+6rL0F73.net
シエンタは発売1ヶ月で受注が4万台超えてると思われる

57: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 08:37:48.56 ID:FpDmTziB.net
>>46
新型は見た目でかなり損してるやろアレ

47: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:18:39.23 ID:B/1+Qc5x.net
今の日本の車ユーザーは新型シエンタみたいな下品なデザインが好みなんだなw
さすがトヨタだ、日本人の嗜好をよくわかってる

50: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 07:30:05.91 ID:ukZnH1qh.net
プロボックスがベースで、内装や装備を充実した
グレードがあればそれにしたいな。
使い勝手や経済性のバランスが良い。

51: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 08:00:17.48 ID:led0u/Jh.net
レンタカーで先日乗ったが日産のノートは酷い出来だったぞ

52: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 08:08:22.67 ID:dz2cvgm4.net
長期間青空放置の車買う情弱がまだこんなにいるんだ・・・。

53: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 08:09:19.30 ID:0BDQNoDd.net
子供が11月に産まれる予定で
8人家族になるのだけど、
その人数でもゆったりできる車はあります?

55: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 08:11:22.17 ID:H9FxMjNX.net
>>53
軽2台

61: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 10:06:54.70 ID:hZ5Zihp/.net
マツダは昔からデザインはいいけど長持ちしなかったから、販売店が少ないはず
今のエンジンは良くなってるから、米国とかでは良く売れてる

63: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 10:11:50.42 ID:5N+NCkIZ.net
ノートはFITよりも売れていないのか。ニッサンも落ち目だな

64: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 11:23:23.69 ID:JmmRoN1C.net
熟年層が大半、ホンダスポーツ車の購入者-若者開拓に課題も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NSNELH6K50XV01.html

・1998年に「S2000」を発売したときは、購買層5人のうち4人は20代から30代の若者だった。

・新型のS660は20代のエンジニアが若い人にも運転を楽しんでもらいたいと開発を進めたスポーツカーだが、
 購買層の半数以上は50歳以上

・S660の購入者の一人、荒井均さん(66)は元銀行員で、S660のほかにバンとステーションワゴンを所有する
 30年来のホンダ車愛好家。月に2、3回、郊外の別荘に行くときに運転する。
 しかし、彼の2人の息子は全く興味が無い模様
 33歳になる長男・・・「多少理解してくれようとする」程度
 30歳の次男・・・・・「まったく興味がなく、自転車に乗っているほうが好きなようだ」


俺だったら、オヤジがS660買ったら隙を見て速攻で借りてドライブ行くけどなw
今の若い奴はヤセ我慢で「車に興味が無い」って言っているんじゃなくて
本当に車なんて眼中に無いんだな

65: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 11:39:29.99 ID:iuNB5jWg.net
>>64
まぁ1のランキング見ても、車買ってる人も拘りがない車の買い方してるからね
強いて言えば実用性と燃費のみかな

69: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:12:59.69 ID:Dck3gMso.net
>>64
免許とって20年
毎年2万km走って地球一周回った計算になるけど「走る喜び」「走る楽しさ」なんざわからんよ
信号待ちでの停止・発進や交差点を右折するのに「走る」「曲がる」「止まる」の楽しさなんて
あるわけねーだろと本気で思ってるけど本当に違うの?

74: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:43:30.68 ID:ZvV1cfA3.net
>>69
>「走る」「曲がる」「止まる」の楽しさなんてあるわけねー

そう思います

98: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 18:15:39.50 ID:Sm3JSTVi.net
>>74
ジョギングで長時間走るのが楽しいって人が沢山居るらしいんだが、俺には全く理解できない
自転車はママチャリでも結構楽しい
車は走る曲がる止まる組み合わさるが一番楽しいが、信号で止まる時でも楽しい車は楽しい

66: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 11:53:40.76 ID:F5D4NcTe.net
アクアは毎日何十台も見るけどカローラなんて3-10位と比べてもまるで見かけない
どこで売れてるんだよ

67: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:00:23.67 ID:UJe/Xjqi.net
カローラは法人向けリースがある。
といっても同族リース会社が買った時点で売り上げ
リース中の車体以外はどこかのモータープールに大量にあるだろう

70: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 12:28:16.03 ID:7ip3OLWE.net
デフレが続いているが、車だけはなぜか昔よりかなり高くなった。

79: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 14:05:00.87 ID:aOhTTIcY.net
運転なんて運転手にさせた方がラクだからな

早く自動運転時代来い

86: 名刺は切らしておりまして 2015/08/07(金) 22:58:28.89 ID:XX0Yng7H.net
車が高くなるのはしょうがないと思うけどね
最近の車はいろんなものが標準装備されてるよね

91: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 00:45:26.00 ID:8OPlfDk2.net
ノートはフィットが自爆したから
フィット乗り換えの受け皿として選ばれてるんじゃないかな

93: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 08:41:35.60 ID:YhwqoDgw.net
ホンダの営業マンは客の車を粗末にしますよ。

97: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 09:57:26.48 ID:aYqxyBMP.net
流行りのクルマに乗ってる
腑に落ちないまま

116: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 16:55:58.60 ID:NUb0HcXP.net
>>97
気持ちはわかるけど、元ネタがマイナーすぎる

101: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 18:50:55.67 ID:Qel+nVrd.net
軽自動車の税が増えたので、販売が減っているそうだが
代わりに普通車が売れているのかな

102: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 18:53:47.56 ID:8N+3lwIv.net
日本も貧乏になったってことだな
アメリカではカムリやアコードが掃いて捨てるほど売れているのに
これじゃ自動車メーカーは国内市場に力を入れなくなる

105: 名刺は切らしておりまして 2015/08/08(土) 23:17:11.11 ID:kmjrfoG1.net
アメリカなんて衰退化してトラックしか売れないんだぜw
保険料や税金払えない貧困層ばかりなんだよね アメリカ

110: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 08:12:36.12 ID:Z94HF62S.net
デミオって売れてないんだな。

111: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 08:22:29.03 ID:hNB9SwXU.net
デミオいつの間に豊田になった?
松田だろうが

112: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 08:33:39.67 ID:R7WYEa0M.net
カローラがランクインしてんのか。俺は好かんがMC後のああいう顔は評判良いんだな。

114: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 10:38:30.08 ID:XvsyMDO8.net
>>112
日本人はああいう下品なデザインが好きなんだろw

113: 名刺は切らしておりまして 2015/08/09(日) 08:45:56.43 ID:yjPkN4fi.net
三菱、スバルは全車種ランク外か。

ホンダもやべーな。
ステップワゴンも来月はランク外だろな。

それより、ノアよりヴォクシーの方が売れてるのがわからん。

引用元: ・【クルマ】7月の新車登録ランキング 1-2位は3か月連続で アクア & カローラ、軽自動車は7ヶ月連続でN-BOX

コメント投稿    

全てのコメントは管理人の承認後に表示されます